以下のお悩みがある方へ
問題が起きて、頭の中がごちゃごちゃしているときの思考整理方法を学べます。
講座では例題に沿って付箋を書いていきます。
よくない結果につながる矢印をチョキンと切る解決策まで考えていきます。
外ジレンマに陥っている時や、誰かと対立しているときの思考整理方法を学べます。
対立する行動の奥にある要望を考え、win winの解決策を探っていきます。
叶えたい目標を実現させるための道筋を考え、行動計画を作る方法を学べます。
例題で思考ツールの使い方を説明します。
設問に対し、思考ツールを使ってグループで考えます。
各グループでできた思考のプロセスを発表し合います。
講座をふりかえり、語り合います。
興味を持たれましたら、ぜひあと2つのクリティカルシンキング講座も受講してください。
他の参加者とのディスカッションやアイデアの共有を通じて、新たな発見や学びが得られます。ぜひこの講座を通じて、新しい思考の手法を学び、物事を深く楽しく考えられるスキルを身につけてください。
カレンダーから、ご希望日時の講座を選んでクリック してください。こちらから講座のお申込みができます。
スタジオラグ
京都市中京区河原町三条上ル恵比須町534-25 ラグビル2F
同じ内容の講座をグループでも受けていただけます。お問合わせフォームよりご相談ください。